◇◇ 2024/11/19  第1回カウンスル会合 講演「古典落語を楽しむ」

 



カウンスルNo.5  第37期(2024-2025)
    会 長    遠藤 美与子  




 カウンスル第37期テーマ

『翼にビジョンを乗せて』
  

今期カウンスル№5は会員数92名でスタート致しました。
前期に続き会員減少と資金減少は全カウンスルが抱える共通の悩みです。
カウンスルが目指す質のよい会合を提供する為に前期はスリム化に努めました。
少人数クラブが増え、クラブ運営だけでも大変な現状をみて出来るだけクラブに負担をかけないように努力してまいりました。
前期は年会費収入が392,000円しかなく皆様のご理解を得まして今期は1,000円アップで460,000円となりました。
しかし、会員減と諸物価の高騰により現在の会合環境を持続するために
ホテルの使用会場を変更して対応していますが節約に限界があります。
今後のカウンスルの為に更なる年会費の見直しが必要となり皆様のご協力に頼らざるを得ません。

対面での会合はリーダーシップ力とコミュニケーション技術を学ぶ最良の機会です。
勿論、感染症の発生、台風、交通機関の不通など緊急時はリモートによる会合を行う事もできます。
リモート会議は会員の事情に合わせて自由に使えますので
今期ITC-Jが開催するZoomセミナーや講座などに参加して学んで頂きたいと思います。
我々が常に学んでいるのは、複数の人々が顔を合わせて同じ時間を共有する事が最大のコミュニケーションであり、
人生を豊かにすると信じて楽しいプログラムを準備し今期も元気に活動致します。
翼にビジョンを乗せて皆様のご協力とご理解を宜しくお願い致します。






第37期 役員



谷間のり子(会計) 松崎智子(書記) 野村翠子(第二) 宮武和美(第一) 遠藤美与子(会長) 段紅子(議会法規役員) 平田真弓(編集)